
2007年07月06日
スプレーアートXIN @NY



ご無沙汰しています。
本日NYから帰国しました。
ゆっくり過ごしたけど、あっという間の3週間、
今回の旅は自分の中でとても大切なリセット期間になりました。
一日目は空港から地下鉄を4時間さまよい、やっとホテルに着き、
人生初のホームシック。
こんなに弱かったのかという位、自分の弱点に気づく。
そして、その事に気づけたことがとても嬉しく、
1日目の日記には「なんとかしよう」と書き込みました。
2日目の朝はとても清々しく、街並みはとても明るい雰囲気でした。
言語の壁はとてもわくわくするものであり、その壁は自分次第。
道も分からず誰も知らず、手当たり次第声をかけて道を聞き、
「Dose this train go to 103st.?」
「yes」
これがNYを好きになる一歩目でした。
人は道を教えるのや聞くことに慣れており、
他人同士が会話するのは当たり前。
道を聞くのは交番ではなく隣の人。
初めての感じた人種差別、明らかな貧富の差。
不便な設備や環境破壊。
物乞いをする人や、働く子供。
町中で見かける観光客。
今回の目的は3つに分けると、
人 自分自身、海外で色々な障害にぶつかり、悩む事
モノ 美術館を巡り賞賛される絵画を観て、衝撃を受ける事
金 今後の海外活動の可能性を見つける事
でした。
渡米の結果、
人 個人:初心にかえり、旅人になることができた
対外:人種、差別、貧富、愛を感じ、「人間の幅」をみることができた
モノ 美術館で絵画を鑑賞し、また海外の絵描と一緒に描くことで同じ印象を受けた。それは、作品を作り上げることで一番大切なのは「こだわる」事。
金 日本に比べ、ビジネスに繋げるにはシンプルな流れではあるが、
もっと長期で住み、活動しないと見えてきにくい部分であると感じた。
NYでの短期活動は一言でいうと、
「 場慣れできた 」
に尽きる。
今回も多くの方々にとても御世話になりました。
ほんの片鱗しか見えていないだろうけど、
この経験はまた新しいスタートがきれそうです。
御協力本当にありがとうございました。
絵描XIN
hp http://www.sprayart-xin.com/
Posted by 橋口論 at 05:24│Comments(6)
この記事へのコメント
なっはっは
スーツ姿似合ってたね◎
来てくれてありがとう♪
スーツ姿似合ってたね◎
来てくれてありがとう♪
Posted by XIN at 2007年07月19日 22:06
おつかれさまです。
すご~いです!!!
ビジネスマッチングフェア行きますね^^
すご~いです!!!
ビジネスマッチングフェア行きますね^^
Posted by のぶのぶ at 2007年07月17日 14:05
ほんの小さな隙間ですが、自分の中で穴がひとつ増えました。
そこから何を出すのかを考えたいと思います。
やりたいけどどうやればいいのかわからない、
そこで生まれる行動を大切にしたいと思います。
まずは土台を。。。。
PONTAROさんの「禅」も見習って日々動いています。
m(__)m
XIN
そこから何を出すのかを考えたいと思います。
やりたいけどどうやればいいのかわからない、
そこで生まれる行動を大切にしたいと思います。
まずは土台を。。。。
PONTAROさんの「禅」も見習って日々動いています。
m(__)m
XIN
Posted by XIN at 2007年07月12日 12:50
世界の様々なものが凝縮しているようなNYで、素敵ないい経験を
されてきたようですね。
ただ1度で掴めるほど小さい都市ではないでしょうけど、何かを掴めた
という事が大切ですよね。
そしてそれがこれからの自分に大きく作用してくる。
同じクリエイターとして羨ましく思います。
自分も負けてられないな!
されてきたようですね。
ただ1度で掴めるほど小さい都市ではないでしょうけど、何かを掴めた
という事が大切ですよね。
そしてそれがこれからの自分に大きく作用してくる。
同じクリエイターとして羨ましく思います。
自分も負けてられないな!
Posted by pontaro at 2007年07月12日 11:07
ただいまです。。
太ってないですよ。。。
せ、背中だけ黒くなっちゃいました。。。
太ってないですよ。。。
せ、背中だけ黒くなっちゃいました。。。
Posted by XIN at 2007年07月06日 21:07
お帰り!
でっ、、、、、、、太った?
でっ、、、、、、、太った?
Posted by がっこー at 2007年07月06日 09:04